IMAJINE 府中店

ブランドコンセプトは「ちょっと欲張りに。もっと上質に」

白を基調とした空間に木目素材を使用して、
ブティックのような高級感を持たせながらも、
親しみと温もりを感じるリラックス空間に仕上げました。

店先のケヤキ並木の木漏れ日のイメージを具現化した
幾何学模様の天井がアイキャッチになっています。

その模様の所々からは明かりが漏れ、
木漏れ日を浴びるような表情を出しています。

セット面の奥には壁一面のミラーで空間に奥行き感を持たせ
広く感じるような工夫をしています。

また、セット面の什器は白い壁を切り込んだ部分がミラーに、
その側面が木目となるシャープなデザインとなっています。

レセプションには、丸太を大胆に切り込んだカウンターと、
木製のシャンデリアがアクセントとなっています。

照明プランは省電力であるLEDをベース照明に使いつつ、
セット面の演色性を重要視するエリアはダイクロハロゲンを使用するなど、
ランニングコストを抑えつつも演色性には妥協しない照明プランとなっています。

 

maniatis PARIS

おもてなしのサービスと上質なひとときを演出するため、とても広いこの空間でスタッフの方々やお客様の無駄な動きをいかに省くかということに工夫しました。
この店舗は充実したカウンセリングスペースや更衣室などのお客様への徹底したサービスという面で新たな挑戦がスタートし、そのためにいっそう導線計画も注力のしがいがありました。ワークステーションはどの角度も見渡せるよう中央に配置し、床のレベルを上げました。
ひとつひとつ壁のクロスに変化を持たせたりと、どこを向いても発見のあるような本物思考のサロンです。

『maniatis PARIS』 ホームページ