こんにちは!後藤2号です。
只今飲食の案件が進行中ということもあり、
そこから派生してスタッフで色んな飲食店に行って物議を交わしています。
これまで別業界でお仕事頂いておりましたKITAMURAさんが、
この度恵比寿のオーガニックビストロ「キッチンわたりがらす」
というお店で、只今オーガニックセラピストとして活躍中とのことで、
FMDスタッフと会計士のOGIさんで行ってきました。
オーガニック料理をおなかいっぱい食せると聞いていて
以前より気になっていた私は、
一度女子会をしたことがありました。
その後きたむらさんが参入したとのことで、
再び訪れたそのお店は、
KITAMURAさんがいるだけで空気が少し変わったように感じるほどでした。
お酒もお食事もとても美味しく、
おまかせの前菜やモガニのパスタがとっても気に入りました。
きたむらさんも、ここまで徹底したオーガニック食材を贅沢に使っていて
この価格帯で提供しているのはすごいと、はじめは本当に驚いたのだそう。
また行きます。
それから、餃子食べ放題の「KUMUKURA恵比寿アトレ店」
女子客が店内に約8割
女子会向けとも言えるかわいらしい店内です。
飲み放題と餃子食べ放題で980円(2時間制)というから驚き
2時間も餃子飽きるのではないかと思いながら試したのですが
オプションをつけたりして飽くことなく食べ続けられました。
お得な2時間でした。
そしてそして、これはまた案件とは別ですが、
夏の風物詩ビアガーデンにも行きましたよ。
場所は信濃町にある「森のビアガーデン」
施工でとてもお世話になっているチーム松浦工務店の皆様、
F-MODEを卒業し、独立され活躍しているスパンデザイン馬場さんとスタッフの方々にお誘い頂きました。
その日はみなさんで4件の現調に回ってきたらしく、
夏の現場で汗水たらして、銭湯に入って汗流してからのビールで乾杯!
さぞかし特別なのどごしだったことでしょう。
現場のスペシャリストや業界の先輩にゆっくりとお話を伺える時間を持てて
最高に良い夜でした。
後藤2号